【YA300】ヨガの解剖学ティーチャートレーニング129時間
【YA300】とはヨガの解剖学300時間トレーニングのことです。
「ヨガの解剖学講座171時間」と「ヨガ指導者養成講座129時間」があります。
1講座から受講可能ですので、気になる講座やご自身のスケジュールに合わせて受講してください。
【YA300】ヨガの解剖学ティーチャートレーニング129時間
ヨガインストラクターや各ヨガに関して知識を深めたい方向けの講座です。
ヨガ初学者でもご参加いただけます。(*毎回、ヨガ初学者の方も参加されていますので安心してご参加ください。)
ヨガインストラクターの方はヨガ指導者としてのクラスを持てるように学んでください。
インストラクターでない方や、ヨガ初学者、未経験の方も知識を深めるために受講してください。
ヨガの解剖学ティーチャートレーニング129時間は下の12個の講座から構成されています。
「骨盤ヨガ指導者養成講座」 15時間
「経絡YOGA指導者養成講座」 15時間
「筋膜リリースヨガ指導者養成講座」 15時間
「整体ヨガ指導者養成講座」 15時間
「ツボヨガ指導者養成講座」 15時間
「シニアヨガ指導者養成講座Ⅰ」 8時間
「シニアヨガ指導者養成講座Ⅱ」 8時間
「シニアヨガ指導者養成講座Ⅲ」 8時間
アドバンス講座・・・各ヨガ指導者養成講座の受講生対象
「経絡ツボヨガ」「骨盤ヨガ」「筋膜リリースヨガ」「整体ヨガ」 7.5時間×4講座
「受講方法」
受講の順番はどの講座からでも構いません。
全国各地で開催されるヨガの解剖学.com代表マサのヨガの指導者養成講座12種類
「骨盤ヨガ」 、「経絡YOGA」、「筋膜リリースヨガ」、「整体ヨガ」
「ツボヨガ」、「シニアヨガⅠ」、「シニアヨガⅡ」、「シニアヨガⅢ」
を選んで受講してください。
「認定試験」
各講座終了後、認定試験を受講できます
認定試験に合格された方はヨガ指導者養成講座認定証授与、
修了生のページにアップされます
「予約方法」
スケジュールのページよりYA300講座の日程をお申込みください。