「オンライン振り返り受講」
カテゴリー|ご案内
時期をずらしての受講「振り返り受講」ができるようになりました。
振り返り受講では過去開催したデータ(中でも最新のデータ)を配信します。
視聴期限は配信日より4週間です。
希望者は1時間のプライベートレッスンが受講できます。質問や復習など
<講座の種類>
【指導者養成講座】
骨盤ヨガ、経絡YOGA、ツボヨガ、筋膜リリースヨガ、整体ヨガ
シニアヨガⅠ(疾患編)、Ⅱ(エイジングケア編)、Ⅲ(リハビリ・トレーニング編)、
経絡ツボヨガ、骨盤ヨガ、筋膜リリースヨガ、整体ヨガの各アドバンス講座
【ヨガ解剖学WS】
ヨガの解剖学(骨関節編、運動生理学編、機能解剖学編)、アライメントアジャストメント
筋肉筋膜集中講座、太陽礼拝解剖学、マインドフルネス×ヨガ哲学、
疾患別ヨガセラピーⅠ・Ⅱ・Ⅲ、解剖学的ヨガクラスの作り方
【その他単発で行う3時間ワークショップやクラス】
各季節の経絡ツボヨガ、距骨、背骨など
<受講料>*税別で記載振返り受講費が録画受講と同じ金額です。
*録画受講は8時間前後の講座で2500円、15時間前後の講座で5000円となります。
例)2日間の骨盤ヨガ指導者養成講座
講習費55,000円+録画配信料5,000円+振返り受講費5,000円
例)1日の太陽礼拝×解剖学ワークショップ
講習費26,000円+録画配信料2,500円+振返り受講費2,500円
<受講までの流れ>
1、お申込み、お支払い
2、資料郵送
3、資料到着後、動画URL(YouTube限定公開)をメールにて送付
*視聴期限は4週間となります。
4、講座修了証を発行
5、希望者は1時間のプライベートレッスン受講(期限は1ヶ月間)
<お申込み>下のフォームからお願いします。
https://forms.gle/iq3P3FHq9Rz7cdmL8
指導者養成講座や講座一覧は下のHP
https://yogakaibougaku.com/course/
最新の講座スケジュールは下になります。
https://yogakaibougaku.com/schedule/
オンラインの指導者養成講座は半年に1回、ヨガワークショップは年に1回
のペースで開催予定です。