「受講してよかった!」解りやすい ヨガの解剖学

ヨガの解剖学.com

お問い合わせ

お問い合わせ

「受講してよかった!」解りやすい ヨガの解剖学

ヨガの解剖学.com

経絡YOGA体験クラス @五反田

カテゴリー|


1690493_506024879517836_246514000_n
 
ヨガ解剖学のマサ先生の人気クラス「経絡YOGA」が東京・五反田で
受講できます。

 
8/9、23 (土)17:30~18:30 「経絡YOGAレッスン」

1クラス 各2,700円(税込) ※ヨガ解剖学WS受講生2,160円(税込)

 
■経絡YOGAとは?
 

普段ヨガをしている時、体が固くて思うようにポーズがとれない、なんてことありませんか?

あともう少し体が柔らかければ、深くじっくりと体の感覚が味わえ、さらにヨガを楽しめるのに・・と思っている方にオススメのこの講座。
 

気の流れ道である経絡(けいらく)を意識しながらヨガを行うことで、体が自然とほぐれて温まり、体の表面からオーラのような気のエネルギーがみなぎるのを感じます。
 

「経絡(けいらく)」とはツボとツボを結んだ気の流れ道であり、 経絡ヨガとは、呼吸とアーサナを連動させた動きで経絡を刺激し、気の流れを良くすることによって、自己治癒力向上を目的としたヨガです。
 

呼吸によって「気」を体にとりこむといったシンプルな動作を入り口に、ヨガのアーサナで気を流していきます。そして、経絡や経穴(ツボ)をヨガのアーサナと融合させることにより、心身ともにエネルギーに満ちた体を獲得できます。
 

※ 9月に高村先生が開催する「経絡ヨガ指導者養成講座」、10月に開催する「骨盤調整ヨガ指導者養成講座」の受講を検討されている方は、実際にレッスンを受けることで、養成講座の受講が何倍も楽しく、そしてスムーズになること間違いなしです!
 

詳細・お申込みはこちら↓

http://www.bodymindspiritresearchlab.com/?p=7964

page top