3/31-4/1 シニアヨガ養成講座Ⅱ「姿勢改善・筋トレ・筋膜リリース椅子ヨガ】
カテゴリー|新イベント
オンラインでシニア指導者養成講座Ⅱが学べます。
シニアヨガ指導者養成講座Ⅰ~Ⅲまでありますが、連続の講座ではないので受講の順番はありません。
高齢化が進み、日本ではシニアヨガのニーズが高まっています。
スポーツクラブやヨガスタジオ、公民館でのヨガなどの受講生はシニア層が増え
デイサービスなどの高齢者施設のヨガも増えました。
シニアヨガに必要なことは受講生が「老い」とどう向き合い、そしてそれにどの様に対応していくかです。
「老化」ついての科学的な根拠のある知識を学び、
身体の作用とそれを改善するヨガを実践していきます。
インストラクターはシニアの方への必要な知識や
自分自身や家族など、やがて訪れるシニアの時期に備えるヨガを学ぶことができます。
余生を心身共に健康的に活き活きと過ごすための知識や経験が詰まった養成講座です。
インストラクターの方はもちろん、身内・知人の方にヨガを伝えたい方、看護・介護職の方、
自身の為に学びたい方も満足いただける内容となっています。
「解りやすく、楽しく、確かな知識を」
ヨガインストラクターからヨガをしたことのない方まで、多くの方のご参加をお待ちしています。
【本講座のポイント】
■ 科学的な根拠のある知識と経験が学べます。
■ 医療的なシニアヨガを学べます。
■ インストラクターは指導に自信がつきます。身内・知人の方にヨガを伝えたい方、
看護・介護職の方は身内のシニアの方へのアドバイスができるようになります。
シニア指導者養成講座Ⅱ「姿勢改善・筋トレ・筋膜リリース椅子ヨガ」 概要
・科学的にみた高齢者のメンタルケアとヨガ
・シニア層の姿勢改善のヨガ
・運動と老化
・運動と脳の機能
・シニアに必要な筋力トレーニングの理論と実践
・シニアのための筋膜リリースヨガ理論
・椅子ヨガ(筋膜リリースヨガ)の実践
<日 時>
3月31日(月) 13:30~17:30 1日目
4月1日(火) 13:30~17:30 2日目
<参加費>
33,000円 (教材費、材料費込み)
*早割3000円引き(3/23まで)
録画またはライブ+録画:録画配信料2,750円別途(2日間)
*ライブ受講は時間割での参加可能(例:1日目初め2時間ライブ、他録画受講)
再受講 16,500円→8,250円(今回のみの割引)
録画配信料 2,750円別途
*ヨガの解剖学サブスクプレミアム会員は講習費2割引。
<修了証>
受講された方には、シニア指導者養成講座Ⅱ「筋膜リリース椅子ヨガ編」修了証を授与いたします。
また、YA300(ヨガの解剖学300時間トレーニング)の8時間の履修を認めます
<参加方法>
ZOOMというオンライン会議用のアプリを使用したレッスンです。
詳細はこちら→オンラインヨガ参加方法
録画視聴をご希望の方は事前にお知らせください(2日前まで、前日・当日の対応はできません)。
●<お申込み>
シニアヨガ指導者養成講座Ⅱ申し込みフォームからお願いします。
<お申し込み期日>
資料を事前に郵送しますのでなるべくお早めにお申し込み下さい。
直前になると加算額は以下の金額になります。
(目安です。地域によっては増額または送れないこともあります)
入金確認が講座6日前~速達手数料1100円加算
入金確認が講座3日前~ヤマト宅急便の着払いで送付(配送手数料1100円)
*海外在住のかたは資料はデータで送りますので
各自印刷してご参加ください。
また、データ漏えいの可能性があるため、
必ず資料は印刷しデータ消去をお願いします。
2025.3に行った体験ワークショップの動画です。