「受講してよかった!」解りやすい ヨガの解剖学

ヨガの解剖学.com

お問い合わせ

お問い合わせ

「受講してよかった!」解りやすい ヨガの解剖学

ヨガの解剖学.com

3/31-4/1 シニアヨガ養成講座Ⅱ「姿勢改善・筋トレ・筋膜リリース椅子ヨガ】

  オンラインでシニア指導者養成講座Ⅱが学べます。 シニアヨガ指導者養成講座Ⅰ~Ⅲまでありますが、連続の講座ではないので受講の順番はありません。     シニア指導者養成講座Ⅱ「姿……[続きを読む]

朝ヨガ(3/3~)、昼ヨガ(3/17~)

    月~金の5日間(朝ヨガ)または4日間(昼ヨガ)連続で行うヨガクラス。 各回、テーマに合わせてヨガを深めていきます。   5日間または4日間の継続の練習で、毎日の変……[続きを読む]

3/7~お灸とヨガ「ストレス」「消化器・内臓疲労」

  自宅で簡単にセルフケアできる「お灸とヨガワークショップ」オンラインを開催します。   ツボにお灸を据えるだけではなく、ヨガのポーズで経絡を伸ばしながらお灸を行うので効果的なセル……[続きを読む]

3/17~「筋肉・筋膜集中講座」オンライン

  「ただがむしゃらにヨガをする」 「先生がこう言ったからポーズをする」   今までこんな練習をしていた方が多いのではないでしょうか。   今まで何となくヨガやレッスンを……[続きを読む]

3/3~ 疾患別ヨガセラピーⅢ「エイジング・痩身・セルフトリートメント」

    ヨガを行うと身体の様々な症状が改善されることはご存じだと思います。 このヨガの医学的効果を解剖生理学的に解析し、鍼灸整骨院の現場の経験を基に作ったセラピーとして使えるヨガを……[続きを読む]

page top